雪が降ると、普段安心して運転している道も一変。
「タイヤだけでは不安」「チェーン規制はどうすれば?」そんなあなたの疑問にお答えします。
この記事では、自動車整備のプロが、冬道の安全運転に必要な知識を分かりやすく解説。冬道を走行するリスクやタイヤチェーンの選び方についてまとめました。
この記事を読めば、あなたも冬道の運転に対する不安を解消できるでしょう。
なぜ冬道は危険なの?リスクを解説
冬道を運転するのは大変危険です。次のようなリスクを伴います。
- 路面の凍結
- 視界不良
- スタック
それぞれ詳しく見ていきましょう。
路面の凍結
冬道を何も対策しないまま運転するのは大変危険です。その理由の1つに路面凍結によるアイスバーンがあります。
アイスバーンとは透明な氷で路面が覆われた状態を指し、見ただけでは凍結していることが分かりにくく、そのまま走行すると車が思うように止まれなくなります。
ブレーキを踏んでも滑ってしまうため、カーブを曲がろうとしたときにスリップ事故してしまう可能性が高まります。
特に橋の上や日陰の部分、トンネルの出入り口などは、他の場所よりも早く凍結することが多いので注意が必要です。
視界不良
冬道の運転は、視界不良になりやすいため運転の際は十分注意しましょう。冬は雪や霧などで、視界が遮られるためです。
視界不良になると次の事故リスクが高まります。
- 追突事故:前方の車が急に停まったり、歩行者が飛び出してきたりしてもすぐに対応できない
- スリップ事故:ハンドル操作を誤ると、スリップする
- 脱輪:道路の状況がわからずに側溝にハマってしまう
とくに雪が降っている最中や霧が濃い日は、前方の車がはっきりと見えなかったり、道路の状況が把握しにくかったりします。
スタック
冬道を運転するとスタックしてしまうリスクが高まるため注意が必要です。
スタックとは車が雪に埋もれてしまい、全く動かなくなってしまう状態のこと。
スタックしてしまうと、車に負荷がかかり故障してしまったり、混雑する道でスタックしてしまうと、二次災害を起こしてしまう恐れがあります。
冬道を安全に走行するために必要なタイヤチェーン
冬道を安全に走行するためには、タイヤチェーンが必要です。
タイヤチェーン装着することで、雪上や氷上でのグリップ力を大幅に高めます。
スタッドレスタイヤと異なり、金属または非金属製のチェーンが路面を捉え、滑りを防ぐ仕組みです。
特に、急な坂道や凍結路面など、スタッドレスタイヤだけでは不安な状況でその真価を発揮します。
タイヤチェーンの選び方
タイヤチェーンは、冬道の安全確保に不可欠なアイテムです。
しかし、安易に選んでしまうと、思わぬトラブルに繋がる可能性があります。ここからは、タイヤチェーンの選び方を見てみましょう。
タイヤチェーンの種類
タイヤチェーンの種類は大きく分けて、金属製と非金属製の2種類あります。
金属製
以前からあるタイプで、耐久性が高く、強力なグリップ力を発揮します。ただし、取り付けに時間がかかり、乗り心地が悪くなるというデメリットもあります。
非金属製
近年、主流になりつつあるタイプで、金属製に比べて軽量で、取り付けが簡単です。ゴムやウレタンなどの素材で作られており、乗り心地も比較的良いですが、耐久性は金属製に劣る場合があります。
どちらを選ぶべきか迷ったときは、雪道の走行頻度を考えるとよいでしょう。頻繁に雪道を走行する場合は、耐久性が高い金属製がおすすめです。
一方、たまにしか雪道を走行しない場合は、取り付けが簡単で安価な非金属製を選ぶとよいでしょう。
車種別・用途別
タイヤチェーンは、車種や用途によって選ぶべき種類が異なるため注意が必要です。
車種別
コンパクトカー、SUV、トラックなど、車種によってタイヤサイズや装着スペースが異なります。適合するサイズや形状のチェーンを選ぶことが重要です。
用途別
日常的な通勤や買い物、雪山でのレジャーなど、用途によって求められる性能が異なります。頻繁に雪道を走る場合は耐久性が高く、雪上性能に優れたチェーンがおすすめです。
タイヤチェーンとスタッドレスタイヤどちらを選べばよい?
雪道を安全に走行するには、タイヤチェーンとスタッドレスタイヤ、どちらを選べばよいのでしょうか。
タイヤチェーンは、急な積雪や凍結路で威力を発揮します。グリップ力が強く、スタッドレスタイヤよりも安価な点が魅力です。
しかし、装着に手間がかかり、走行速度が制限されるなど、デメリットもあります。
一方、スタッドレスタイヤは、雪道でのグリップ力も高く、日常的な運転にも適しています。一度装着すれば、雪が降る期間中は交換する必要がありません。ただし、価格は高めです。
どちらを選ぶべきかは、あなたの生活スタイルや、住んでいる地域によって異なります。
頻繁に雪道を走る方や、チェーン規制のある地域に住んでいる方は、タイヤチェーンがあると安心です。
雪が降る日数が少ない地域に住んでいる方や、経済的な負担を避けたい方は、スタッドレスタイヤがおすすめです。
どちらを選ぶにしても、事前にしっかりと情報収集し、自分の車に合った製品を選ぶことが大切です。
まとめ
冬道の運転は非常に危険であり、主なリスクとして路面凍結、視界不良、スタックが挙げられます。
とくにアイスバーンは、路面の凍結がわかりにくく、寒い冬に頻繁に起こるため、特に注意が必要です。
安全運転を確保するためには、タイヤチェーンの装着をしましょう。
タイヤチェーンは、雪道の走行頻度や車種によって選ぶ種類が異なるため、カー用品で専門のスタッフと相談して選ぶのがおすすめです。
また雪道の走行は、スタッドレスタイヤでも対応できますが、高価なためどちらを選ぶかは地域や生活スタイルによって検討した方がよいでしょう。
福岡県中間市にお住まいの方で、雪道や寒い地域への走行の予定がある方は中間ダイハツにご相談ください。
チェーンのご提案はもちろんのこと、スタッドレスタイヤへの交換にも対応します。チェーン装着時の方法や注意点などもお伝えできますので、お気軽にご相談ください。